
神々の悪戯 Unite Edition|本編キャラクター別感想
こんばんは。いつもご訪問いただきありがとうございます。また、やる気ボタンと購入品、はめふら、ダイロク、ライラ、ビルシャナ、おすすめ記事への拍手を押していただき感謝致します。本記事はSwitch版「神々の悪戯 Unite Edition」の本編の感想記事になります。「神々の悪戯 Unite Edition」とは、「神々の悪戯(本編)」と「神々の悪戯 Infinite(ファンディスク)」が1本に収録された移植版です。私は過去に本編のみをクリア済み、アニメ...

【薄桜鬼】どれからプレイする?|ゼロから始める薄桜鬼入門書【初心者向け】
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。また、やる気ボタンを押していただき誠に感謝申し上げます!タイトルの通り薄桜鬼の記事です。長年続く作品であり、オトメイトの看板作品でもありますね。しかし、長く愛されているがためにその分ゲームの数も半端ない…!以前にこちらの記事にて、自分でも一度タイトルをまとめてみたこともあるので身に染みています。薄桜鬼|ゲーム一覧@2019年ゆり子の大好きな薄桜鬼先輩。最初の発...

もっと学園祭の王子様(DS)|評価
こんばんは。いつもご訪問いただきありがとうございます。また、やる気ボタンとモアプリの記事への拍手を押していただき感謝です。この記事は「テニスの王子様 もっと学園祭の王子様」の評価記事です。1月の頭から始めて、間に色々ありましたが全員クリアしました!とにかくボリュームがすごいキャラゲーでしたが、中たるみもなく終始楽しかったです。私は、旧テニは網羅、新テニは部分的に知っている、ミュは初代を齧った程度、キ...

氷帝学園 キャラクター別感想|モアプリ
こんにちは。いつもご訪問ありがとうございます。また、やる気スイッチと、テニプリ、パラツー、ラバプリ、戦ワル、コドリア、トリアイ、購入品記事の拍手を押していただき感謝致します。モアプリ、最後は氷のエンペラーたち。氷帝コールが聞こえてきそうな記事です。D1はちょっと公式が病気なので、そちら方面苦手な方はネタバレボタンを開かない方がいいかもしれません。忍足侑士は、私が愛ゆえにめちゃくちゃひいきしたりいじっ...

六角 四天宝寺 キャラクター別感想|モアプリ
こんばんは。いつもご訪問ありがとうございます。また、やる気ボタンと、購入品、パラツー、レンドの記事の拍手を押していただき感謝いたします。今回は六角と四天宝寺を攻略してきました。六角はタイプの違う男前3人組!四天宝寺は3人で四天フェスタ!謙也や師範も学園祭当日はお客さんとして背景に写っているようでしたけど、攻略できるのは3人でした。キャラクターのお顔は新テニの公式サイト【http://tenipuri.jp/character/】...

不動峰 聖ルドルフ 山吹 キャラクター別感想|モアプリ
こんばんは。いつもご訪問頂きありがとうございます。また、やる気ボタンとモアプリ、ダイロク、お片付け備忘録への拍手ボタンを押していただき感謝申し上げます。旧アニプリのBGMを時々脳内再生しながゲームをプレイしているゆり子です。もちろんモアプリにもゲーム専用の素敵なBGMが備わっていますが、幼いころリアタイで178話全て見た記憶と思い出補正はやはり強いです。アニメのBGMは爽やかなのが多くて大好きなんですよね。「...

立海大 キャラクター別感想|モアプリ
こんばんは。いつもご訪問ありがとうございます。また、やる気ボタン、モアプリ、ビルシャナ、終ヴィルの記事に拍手したいただき感謝致します。モアプリの記事用にキャラクターのアイコンかイメージ画像か、探してみたんですが、使えそうなのがないので今後もモアプリは文章だけでいきたいと思います。SEOの関係でこのブログからはリンクが繋げないのですが、新テニの【http://tenipuri.jp/character/】等を閲覧していただけたらキ...

青春学園 キャラクター別感想|モアプリ
こんばんは。いつもご訪問ありがとうございます。また、やる気ボタン、モアプリ、ピオフィ、プレイリスト、オラソワ、ニルアド、蝶毒の記事に拍手したいただき感謝致します。たくさん励ましていただき本当に嬉しいです!お正月ぶりにブログ更新のゆり子です。ちょっと試験があるので、勉強時間の確保でゲームのペースが鈍足になっています…。受からないとやばい、とかそういう類ではないのですが、1人だけ落ちるのも恥ずかしいです...

もっと学園祭の王子様~More Sweet Edition~(テニプリ)|はじめました
あけましておめでとうございます!昨年もたくさん拍手ややる気ボタン、コメントをしてくださり誠にありがとうございました。本年もよろしくお願いします。ということで、2022年も乙女ゲームを初めていきたいと思います。最初のゲームはテニプリ(恋愛シュミレーションゲーム)です。ひとつ前の記事に書いたのですが、勢いで買いに行っちゃいました!意味不明なくらい高騰しているので、クーポンとかポイントとかを使ってなんとか1つ...

三国恋戦記~乙女の兵法!~(Switch)|評価
こんばんは。いつもご訪問いただきありがとうございます。また、やる気ボタンと三国恋戦記・アンミナ・薄桜鬼の記事への拍手を押していただき感謝です!スチルや回想も全て埋めてコンプリートしてきました。最後まで楽しかったです。ということで、評価記事いきます!❖ 三国恋戦記~乙女の兵法!~とはプラットフォームNintendo Switch各種メーカーPROTOTYPE/Daisy2発売日2018年11月22日CEROB(12才以上対象)シナリオトム/宙地/陣...