
スパロボαプレイ日記1|ゲーム概要
スポンサーリンク
こんばんは。
休みだからってブログの更新頻度がえぐいゆり子です。
元気です。←
ティアブレイドから続いているロボット熱。
氷水使おうが保冷剤使おうが冷めません。
なのでスパロボ日記をはじめます。
熱の発散の仕方といったら語るか実際にプレイして冷ますかのどちらかですよね。
ゆり子は後者で。
ゲーム四天王のひとつ、スパロボαを進めてきます。
乙女ゲーは今まで通り続けます。
安心してください。
❖ プレイソフト
今回プレイするのは、2011年12月21日配信のゲームアーカイブス版です。
Vitaでプレイします。
「スーパーロボット大戦 α for Dreamcast」は別物です。
❖ ゲーム概要
あらすじ
新西暦179年。
地球連邦政府とジオン公国との間に起きた一年戦争の末期、L5宙域に突如出現した巨大な物体が…
(以下略)
地球上では怪獣や悪の組織が地球征服を目論み、地球圏は宇宙怪獣や異星人によって侵略されます。
一方、ガンダム系は人同士、組織間の内輪もめ炎上。
私たちの星がとにかく大変なことになっているので、スーパーロボットやロンド=ベル隊が力を合わせて地球を守る話です。
システム
シミュレーションRPG です。
マス目のマップ上に自軍と敵軍の機体が展開し、クリア条件を満たす為に行動させます。
各機とも、基本は1ターンに1行動でき、敵を攻撃なり味方の修理なりを行えます。
(レベルや精神コマンドで2回以上の行動も可能)
敵のターンは相手が仕掛けてくるので、戦闘になったらプレイヤーの判断で防御や回避をおこないます。
複数機で行動する小隊機能や、単機の攻撃に支援がつく仕様はありません。
難易度は易しめ、リアル系が少し優遇されています。
詳細な設定は盛りだくさんなので、これやってればゲームが進められるよの部分だけ書きました。
習うより慣れろのゲームです。
❖ 主人公
選べる主人公は男4人、女4人の計8人。
顔、名前の他、ステータスは変え放題です。
今回は完全に趣味でユウキ=ジェグナン(ユウ)を使います。
リアル系の√で、誕生日と血液型は都合で変えました。
誕生日:10月23日
血液型:A型
性格:冷静沈着で頭脳明晰
タイプ:リアルロボット系
これで進めていきます。
❖ 縛りルール
遥か昔から周回プレイで何度も遊んでいるゲームです。
といってもプレイングが上手いわけではありません。
でも、ただ進めるだけでは面白くないので、易しめの縛りを入れます。
- ガンバスターは使わない
- ガッツ持ちパイロットは使わない
- 精神コマンド「捨て身」を使わない
- エヴァのシンクロ率チートしない
- MAP武器は改造しない
ただし、当該パイロットや機体しか使えないステージは例外的に使用できる
このくらいでやっていきます。
では👋
いつもありがとうございます。
- 関連記事