
Code:Realize~白銀の奇跡~ (コドリアVita)│評価
スポンサーリンク
こんばんは。
遂にコドリア全シリーズコンプリートしました。
とても長かったですが、終わってみると寂しいものですね。
まだ新時代のひと月めなのにほのかに悲壮感漂うゆり子です。
本日は白銀の評価でコドリアを締めたいと思います。
▽プロモーションムービー
FD1同様に、大きく4つのコンテンツに分かれています。
❶トライアングルデート
カルディア+誰か2人と楽しくデートする小話です。
メインの5人以外にも選べるとか選べないとか…!
❷フィーニス√後if
フィーニス√の後日談です。
ウェールズに戻って姉弟で仲良くしてたので、誰ともくっついてません。
メイン5人の√があるので、それぞれとラブラブになるのかな?
❸アフターストーリー
ショルメ、フィーニスのそれぞれの√後のアフターストーリーです。
❹事件簿
本編合間の事件簿その2です。
FD1とは全くの別物です。
【システム】★★★★☆(4.5)
【音楽】★★★★☆(4.5)
【キャラ】★★★★★(5)
【シナリオ】★★★☆☆(3.5)
【絵】★★★★★(5)
【総評】★★★★☆(4.5)
本編、FD1に続いて特に変わりなしです。
不便もありません。
よければご参照ください。
:創世の姫君|評価
:祝福の未来|評価
今回も、新曲がいくつか増えてました。
でもゆり子はやっぱり「心の棘」が一番好きです。
ただ、事件簿以外は困難はないので棘の出番はほぼありません。
悲しいシーンや切ないシーンで流れるので、幸せいっぱいの今作では流れない方がある意味いいのかなと。
ストーリー初めのプロローグで流れる「創世の姫君」は今作でも仕事しまくってます。
サビまで待って文章を読み進めるのを奨励します。
もう三作目なので知っての通り、クセがすごい…もとい魅力的な人ばかりです。
新キャラだとカンタレラが好きです。
可愛いのもありますが、いい声すぎて。
しかしなんと言ってもショルメが一番好きです。
おかしいな。
他作品では泥棒に心盗まれて大変なのに、コドリアは何故かホームズなんですよね。
自分のことですが摩訶不思議。
メインキャラの好き順位も祝福の未来から変わりなしです。
ショルメ→フィーニス→トライアングル→インピー→サン→フラン→ヴァン→ルパン→事件簿→スペシャルアフター
この順番でプレイしました。
オススメの攻略順は特にないですね。
どこからやっても楽しめます。
事件簿はめちゃくちゃ面白いです。
あと、アフターのアフターもオススメです。
ifはプレイ前感想の通り、前作までで困難を乗り越えて恋人になったのに振り出しからやり直しは辛いです。
改善ならまだしも、何だか若干のキャラ変?キャラの弱体化?を感じました。
どこがとは説明出来ないんですけど、祝福→白銀で少し雰囲気が変わったような…?
ゆり子の感性が変わった可能性も無きにしも非ずですが。
不確定で申し訳ないですが、「何となく違う」が否めなかったです。
創世、祝福に続き最高のスチルをありがとうございました。
特に好きなのはヴァンとカルディアが別々の場所でお互いを思って背中合わせみたいになってるスチルです。
遠距離恋愛の切ないシチュエーションに浸らせて貰いました。
恋っていいなって心から思いました。
FD2作目。
懸念もありつつですが、総合的にはとても楽しめました。
マンネリ化もあるかなと思いましたが、全くそんなことは無く、新キャラ、事件簿、トライアングルデートと真新しい内容が目白押しでした。
そして思った以上の大ボリューム。
祝福もかなり楽しんだには間違いないのですが、それが単調に思える程いろんな要素が詰まったFDでした。
さて、大変名残惜しいのですが、これにてコドリアの全シナリオは攻略完了です。
2月から続けてプレイしてきましたが、王道ラブストーリーなのに全く飽きない素晴らしい作品でした。
オトパでまた堪能できると思うと待ち遠しいです。
次は何のゲームしようかな。
ではまた次回の記事で👋
いつもありがとうございます。
良ければショルメをポチっとしてください°˖✧♡

にほんブログ村
ツイッターもやってます!
ゆり子のツイッターはこちら
遂にコドリア全シリーズコンプリートしました。
とても長かったですが、終わってみると寂しいものですね。
まだ新時代のひと月めなのにほのかに悲壮感漂うゆり子です。
本日は白銀の評価でコドリアを締めたいと思います。
❖ プレイソフト
▽プロモーションムービー
▽オープニングムービー
❖ ゲーム概要
FD1同様に、大きく4つのコンテンツに分かれています。
❶トライアングルデート
カルディア+誰か2人と楽しくデートする小話です。
メインの5人以外にも選べるとか選べないとか…!
❷フィーニス√後if
フィーニス√の後日談です。
ウェールズに戻って姉弟で仲良くしてたので、誰ともくっついてません。
メイン5人の√があるので、それぞれとラブラブになるのかな?
❸アフターストーリー
ショルメ、フィーニスのそれぞれの√後のアフターストーリーです。
❹事件簿
本編合間の事件簿その2です。
FD1とは全くの別物です。
スポンサーリンク
❖ 評価
❖ システム ★★★★☆(4.5)
本編、FD1に続いて特に変わりなしです。
不便もありません。
よければご参照ください。
:創世の姫君|評価
:祝福の未来|評価
❖ 音楽 ★★★★☆(4.5)
今回も、新曲がいくつか増えてました。
でもゆり子はやっぱり「心の棘」が一番好きです。
ただ、事件簿以外は困難はないので棘の出番はほぼありません。
悲しいシーンや切ないシーンで流れるので、幸せいっぱいの今作では流れない方がある意味いいのかなと。
ストーリー初めのプロローグで流れる「創世の姫君」は今作でも仕事しまくってます。
サビまで待って文章を読み進めるのを奨励します。
❖ キャラクター ★★★★★(5)
もう三作目なので知っての通り、クセがすごい…もとい魅力的な人ばかりです。
新キャラだとカンタレラが好きです。
可愛いのもありますが、いい声すぎて。
しかしなんと言ってもショルメが一番好きです。
おかしいな。
他作品では泥棒に心盗まれて大変なのに、コドリアは何故かホームズなんですよね。
自分のことですが摩訶不思議。
メインキャラの好き順位も祝福の未来から変わりなしです。
❖ シナリオ ★★★☆☆(3.5)
ショルメ→フィーニス→トライアングル→インピー→サン→フラン→ヴァン→ルパン→事件簿→スペシャルアフター
この順番でプレイしました。
オススメの攻略順は特にないですね。
どこからやっても楽しめます。
事件簿はめちゃくちゃ面白いです。
あと、アフターのアフターもオススメです。
ifはプレイ前感想の通り、前作までで困難を乗り越えて恋人になったのに振り出しからやり直しは辛いです。
改善ならまだしも、何だか若干のキャラ変?キャラの弱体化?を感じました。
どこがとは説明出来ないんですけど、祝福→白銀で少し雰囲気が変わったような…?
ゆり子の感性が変わった可能性も無きにしも非ずですが。
不確定で申し訳ないですが、「何となく違う」が否めなかったです。
❖ 絵 ★★★★★(5)
創世、祝福に続き最高のスチルをありがとうございました。
特に好きなのはヴァンとカルディアが別々の場所でお互いを思って背中合わせみたいになってるスチルです。
遠距離恋愛の切ないシチュエーションに浸らせて貰いました。
恋っていいなって心から思いました。
❖ 総評 ★★★★☆(4.5)
FD2作目。
懸念もありつつですが、総合的にはとても楽しめました。
マンネリ化もあるかなと思いましたが、全くそんなことは無く、新キャラ、事件簿、トライアングルデートと真新しい内容が目白押しでした。
そして思った以上の大ボリューム。
祝福もかなり楽しんだには間違いないのですが、それが単調に思える程いろんな要素が詰まったFDでした。
さて、大変名残惜しいのですが、これにてコドリアの全シナリオは攻略完了です。
2月から続けてプレイしてきましたが、王道ラブストーリーなのに全く飽きない素晴らしい作品でした。
オトパでまた堪能できると思うと待ち遠しいです。
次は何のゲームしようかな。
ではまた次回の記事で👋
いつもありがとうございます。
良ければショルメをポチっとしてください°˖✧♡
にほんブログ村
ツイッターもやってます!
ゆり子のツイッターはこちら
- 関連記事
-
- Code:Realize~白銀の奇跡~ (コドリアVita)│評価
- コードリアライズ白銀の奇跡(Vita)|カンタレラ編&トライアングルデート 感想
- コードリアライズ 白銀の奇跡(Vita)|キャラクター別感想(ショルメ フラン ルパン)